人気記事一覧
-
【注文書公開】ランクル買いました【ランドクルーザー200ZX】
ランクルを買う際に気になる「ランクルの総額(乗り出し価格)」「ランクルの値引き」「現車の下取り(買取)」「ランクルのオプションは何がいいのか」の4つ。 見積書はディーラーにいけば誰でも貰えるので、金額の信憑性は低いといった疑問があります。... -
大活躍!コストコで買った「スコットショップタオル」の便利な使い方
コストコの人気商品ランキングの常連「スコットショップタオル」。 気にはなっていたものの、実際に使い方がよく分からずに敬遠してる・・・なんて方も多いのではないでしょうか? 今回ショップタオルの便利な使い方についてご紹介します。 【スコット シ... -
【BMWバイク】S1000Rの盗難対策として実践すべき3つの方法
バイクを持っている方なら誰でも心配する愛車の盗難。 今回はそんなバイク乗りの悩みを解決します。 バイク盗難について僕が実際にS1000R、RnineT、R1250GSAに行っている盗難対策をご紹介します。5年程外に保管していますが、幸いにも盗まれていないこと... -
ランクル200に2年乗ってわかった事は維持費がバカ高いということ。
私のランドクルーザー200後期ZX(以下、ランクル)は2019年11月に納車されました。 結論から言うと『ランクルの維持費はバカ高い』です。 維持費を構成する4項目 自動車税任意保険料ガソリン代メンテナンス費 KING OF SUVと呼ばれるランドクルーザーは車体... -
【牛丼界のツートップ】吉野家とすき家には意外な違いがあった!?
牛丼界に君臨するツートップと言えば、「吉野家」と「すき家」。 それは「好きな牛丼チェーン店のランキング」から見ても明らかです。 例として・・・ 30代以下の男性 1位 吉野家 29% 2位 すき家 27% 3位 松屋 17% 4位 なか卯 5% ... -
バーミキュラのフライパンで『感動の目玉焼き』を作ってみた
瞬間的に水分を飛ばして素材本来の旨味を凝縮できると言われているバーミキュラのフライパン。 実際にバーミキュラのフライパンを使って料理を作ってみました。 その料理は『目玉焼き』。 バーミキュラフライパンに付属するレシピブックには『感動の目玉焼... -
【間違いだらけ!?】投資信託の複利効果【雪だるま式】
投資信託や米国ETFの説明で長期運用すれば『複利の効果』で資産が雪だるま式に増えていく・・・ よく聞きますよね? この『複利効果』って理解してそうで意外と正しく理解されていない内容だと思います。 今回はこの複利効果について解説します。 複利効果... -
ダスキン「おそうじベーシック3」を2年レンタルしたのでレビュー
今回はダスキンの「おそうじベーシック3」を2年レンタルしている僕が消費者の観点からレビューします。「お掃除苦手だなぁ」「小さい子供いるから掃除機掛け辛いなぁ」なんて方のお役に立てれば嬉しいです。 【ダスキンのおそうじベーシック3とは?】 左... -
【最強オーラルケア】リステリン紫のすごい効果を実感【レビュー】
マウスウォッシュ界でその名を知らぬものはいない「リステリン」、その最高傑作とネット上にて評されるリステリン紫(正確にはリステリン トータルケアPLUS)を試してみました。 リステリンとは…なんて方はググってみてください。 【リステリン紫の使い方】... -
つけ麺最高峰「狼煙」の「カレーまぜそば」は究極にジャンクで美味い
つけ麺ランキングでも絶大な人気の埼玉が誇るつけ麺屋「狼煙〜NOROSHI〜」。 狼煙フリークである僕が「狼煙」と最高にジャンクで、美味い「カレーまぜそば」をご紹介します。 【狼煙〜NOROSHI〜について】 埼玉県屈指のつけ麺屋。狼煙のように白い店です。...