雑記– category –
-
スニーカー【口コミ】SNKRDUNKでスニーカーを実際に買ってみた【レビュー】
今回スニーカー好きにとって話題?の通販サイト『SNKRDUNK』でスニーカーを買ってみました。購入したのは『ジョーダン11ブレッド』。こちらは1996年に発売されたジョーダン11の2019年復刻モデルです。ジョーダン11は今までのバスケットシューズにはなかっ... -
グルメ【口コミ】銘菓 爾比久良(にいくら)を食べてみた正直な感想
『爾比久良』は東京埼玉が誇る銘菓で昭和天皇にも献上した由緒ある和菓子。販売がデパートと直営店でしか売っていないので、知らない方も多いと思います。今回は運よく買うことができたので実際に「爾比久良を買って食べてみた感想」をありのまま書きます... -
サブスクダスキン「おそうじベーシック3」を2年レンタルしたのでレビュー
今回はダスキンの「おそうじベーシック3」を2年レンタルしている僕が消費者の観点からレビューします。「お掃除苦手だなぁ」「小さい子供いるから掃除機掛け辛いなぁ」なんて方のお役に立てれば嬉しいです。【ダスキンのおそうじベーシック3とは?】左か... -
VOD【映画】コンフィデンスマンJPロマンス編を無料で視聴する方法
2020年7月に急逝した三浦春馬さん、そして同年9月に急逝した竹内結子さん。お二人ともドラマや舞台、映画に出演・主演され、テレビで見ないことがないくらいの俳優でした。そんな三浦春馬さんと竹内結子さんお二人が出演された映画「コンフィデンスマンJP... -
グルメ【牛丼界のツートップ】吉野家とすき家には意外な違いがあった!?
牛丼界に君臨するツートップと言えば、「吉野家」と「すき家」。それは「好きな牛丼チェーン店のランキング」から見ても明らかです。例として・・・30代以下の男性 1位 吉野家 29% 2位 すき家 27% 3位 松屋 17% 4位 なか卯 5% (... -
グルメ【1箱5,000円】大人気の米村クッキーを食べてみてわかったこと
1箱5,000円もするクッキーをご存知でしょうか?今回ご紹介するのはそんな知る人ぞ知るクッキー「米村クッキー」。たかがクッキーが5,000円!?値段だけみるととんでもなく高いクッキー。僕は存在すら知らなかったが、スイーツ好きの妻は知っていたようで、... -
VOD三浦春馬主演の名作ドラマ「オトナ高校」を全話無料で視聴する方法
2020年7月に30歳の若さで急逝した実力派俳優の三浦春馬さん。様々なドラマや映画、舞台に出演されていてテレビでみない事がないくらいに欠かせない俳優でした。そんな三浦春馬さんの主演ドラマで、いつもの彼の役とはちょっと違う3枚目な役が際立つ「オト... -
雑記スーパーなどのビニール袋が有料化になったけどエコバッグは必要?
2020年7月1日より全国のコンビニやスーパーのビニール袋が有料化となりました。ビニール袋を有料化する事での環境への効果については賛否両論ありますが…有料化となってしまったことで無駄な出費が増えてしまう事は事実です。そんな不用意な出費を抑える為... -
グルメ「俺道焼きそば」をお取り寄せして食べた感想を正直にレビュー
二郎インスパイア系として有名な俺の生きる道(旧夢を語れ東京)で実際に売っている人気メニュー「俺道焼きそば」をお取り寄せして食べてみました。お取り寄せしようか迷っているあなたの為に、気になる味について正直にレビューしてみました。【「俺道焼き... -
グルメつけ麺最高峰「狼煙」の「カレーまぜそば」は究極にジャンクで美味い
つけ麺ランキングでも絶大な人気の埼玉が誇るつけ麺屋「狼煙〜NOROSHI〜」。狼煙フリークである僕が「狼煙」と最高にジャンクで、美味い「カレーまぜそば」をご紹介します。【狼煙〜NOROSHI〜について】埼玉県屈指のつけ麺屋。狼煙のように白い店です。店...