僕は「おもちゃレンタルサービス」(おもちゃのサブスク)を利用してます。
しかし、日本におけるおもちゃレンタルのパイオニアであり、トップシェアの「トイサブ!」ではなく、業界何位かわからない2019年に設立し2020年にスタートした「キッズラボラトリー」を選びました。
その理由は2つあります。
それは「毎月おもちゃが届くこと」と「高級おもちゃをレンタルできること」です。
それでは、2つの理由について詳しく解説していきます。
トイサブ!やキッズラボラトリーの詳細については・・・
1年間キッズラボラトリーとTOYBOXを利用して分かったこと
毎月新しいおもちゃが届くこと
毎月おもちゃが届くので子供が飽きない
トイサブ!やトイボックス をはじめとする「おもちゃレンタル」は隔月制(2ヶ月に1度おもちゃが届く)を採用しています。
僕自身最初は隔月制の「トイボックス 」からおもちゃをレンタルしていました。
隔月制は子供が小さいうちは良いのですが、2歳頃になると急におもちゃの飽きスピードが増してきて2ヶ月で5個や6個のおもちゃでは子供が満足しなくなります。
結果どうなったかというと「新しいおもちゃを買う」ことに・・・
毎月3,000円以上のレンタル料を払っているのに勿体無いですよね?
実際に2ヶ月だと飽きてしまうという口コミもちらほら・・・
隔月制よりもコスパが良い
料金の比較をしてみましょう。
トイサブ! | キッズラボラトリー | |
---|---|---|
月額料金(送料含む) | 3,340円 | 4,980円 |
次のおもちゃが届くまでの日数 | 60日(隔月) | 30日(毎月) |
次のおもちゃが届くまでに掛かる費用 | 6,680円 | 4,980円 |
年間のおもちゃの数 | 36点(隔月6点) | 60点〜84点(毎月5〜7点) |
注目すべきは「次のおもちゃが届くまでに掛かる費用」です。
よくある比較表だと「1日あたりの費用」として
トイサブ!は3,340円÷30日=111円
キッズラボラトリー は4,980円÷30日=166円
こんな感じで紹介されています。
確かにこれだとトイサブ!が安いように見えます。
しかし、次のおもちゃが届くまでに掛かる費用としてみたら、隔月制のトイサブ!の方が高いことになりますね。
これってあまり他のサイトだと言われていませんが、大事だと思いませんか?
2ヶ月おもちゃを借りて飽きずに過ごせれば良いですけど、もし1ヶ月で飽きたとしたら、残りの1ヶ月は無駄になりますよね。
うちの息子だと確実に6個のおもちゃで2ヶ月は持ちません。
そう考えたら、「月額は安いけど無駄な期間が生じる可能性がある方」よりも「月額は少し高いけど毎月新しいおもちゃが届く方」を選んだ方が子供にとっても嬉しいことだし、お金を払っている方も満足できるのではないでしょうか?
- 飽きっぽい子供にとって毎月おもちゃが届く方が嬉しいに決まってる
- 毎月おもちゃが届けば無駄な期間が生じにくい
- 次のおもちゃが届くまでの費用で考えたら毎月届く方がコスパが高い。
高級おもちゃをレンタルできること
自分ではなかなか高級おもちゃは買えないです。
何故なら必ず子供は飽きるから。
それならば毎月新しい高級なおもちゃが必ず届く「キッズラボラトリー」にしようと決めたワケです。
当然比較検討にトイサブ!もありました。
実際にトイサブ!も高級なおもちゃ(主にボーネルンド)を取り扱っているようですが、口コミがなく判別不明・・・
一応公式HPにも書いてますので、ご参考まで。
https://toysub.net/blog/blog_bn/
キッズラボラトリーはボーネルンドの他、藤井聡太さんが幼少期に遊んだと紹介されて大人気となった「キュボロ」があるということです。
キュボロを実際にキッズラボラトリーで借りた方のyoutubeです。
羨ましいです笑。
↑おもちゃ「マグフォーマー30ピース」は定価7,000円以上もする高級おもちゃです。
↑は大人もハマるビー玉落とし「クアドリア」。こちらもキッズラボラトリーではレンタルしているそうですけど、口コミは見つからず・・・嘘はついてないと思いますが。。
- 高級なおもちゃを買うと子供が飽きた時にショックが大きい為、レンタルの方が良い
- トイサブ!もボーネルンドの高級おもちゃをレンタルしているそうだが、口コミが少ない。
- キッズラボラトリーはボーネルンドの他にも藤井聡太さんで人気になった「キュボロ」をレンタルしている。
\毎月無駄なくおもちゃをレンタル/