【おもちゃレンタル】交換サイクルは毎月?それとも隔月?

子供向けのおもちゃレンタルって調べたら大体隔月(2ヶ月に1度)届くけど、それで良いの?

両方選べた方が良いに決まってます。

えっ!?何で??

今回はこんな疑問に答えます。

この記事を書いている人

私は息子が2歳の時から実際に「おもちゃレンタル」を1年以上、しかも2社利用しています。。

そんな1ユーザーとしての目線で今回の記事を書いてます。

目次

なぜ隔月制(2ヶ月に1度)が多いのか

隔月制である理由
  1. レンタルという仕組み上、長く借りてもらった方が会社の利益になるから
  2. 業界最大手の「トイサブ!」が隔月制だから

詳しく解説します。

1.レンタルという仕組み上、長く借りてもらった方が会社の利益になる

おもちゃレンタルの仕組み
STEP
レンタル用の商品を仕入れる

レンタルする為の商品を仕入れる

STEP
ユーザーにレンタルする

ユーザーに合ったおもちゃプランを制作(作業コストが発生)

レンタル商品の輸送費が発生

レンタル料金の回収(仕入れ代・輸送代・メンテナンス費・諸経費を賄う)

STEP
レンタル品の返却

返却の際に輸送費が発生

再度レンタルするためのメンテナンス費(点検・洗浄・消毒・修理等)が発生

以降繰り返し

おもちゃレンタルの仕組みが分かると「長くレンタル」しないと様々な費用をペイ出来ないのがわかりますよね。

毎月レンタル品を交換するとなるとメンテナンス費と輸送費、そして作業コストが隔月と比べると2倍になります。

2.業界最大手のトイサブ!が隔月制だから

業界最古参であり、トップシェアを誇る「トイサブ!」が毎月制ではなく隔月制を採用しています。

理由は上記の「レンタルの仕組み」にあるコスト面からに他なりません。

ユーザーにとっての隔月制

ユーザーにとっての隔月制

隔月制のメリットはレンタル会社だけなのでしょうか?ユーザーにはないのでしょうか?

ユーザー側(親・子供)の面とレンタル会社側の面から考えてみます。

ユーザー側の面
  • 小さい子供だから隔月制で十分
  • 2ヶ月間も同じおもちゃだと飽きてしまう
  • おもちゃに飽きると結局新しいおもちゃを買うことになる
  • 毎月制になって値段が上がるとレンタル出来なくなるかもしれない

小さい子供(1歳くらいまで)がいる家庭には隔月制でもOK

2歳以上の子供だと飽きるスピードが上がり2ヶ月だと確実に飽きる

レンタル会社側の面
  • 今の料金体系だと隔月制にしないと利益がでない
  • 毎月制にすると料金を見直ししないと利益がでない
  • 料金を値上げするとユーザーが離れてしない以前よりも利益が減るかもしれない

隔月制だと利益が出る

毎月制にすると値上げをしなくてはならない

結論 おもちゃレンタルは隔月制も毎月制も両方選べたほうが良い

おもちゃレンタルは毎月制と隔月制を選べば良い

小さい子供には隔月制を選べば良いけど、子供ってすぐに大きくなるので、毎月おもちゃが届く毎月制も選べるほうが圧倒的に良いです。

一例として、毎月おもちゃが届くおもちゃのレンタル会社をご紹介します。
(僕も実際に利用してたりします。。)

毎月制と隔月制の両方を選べる「キッズ・ラボラトリー」

キッズラボラトリーは2020年1月15日よりスタートした新しいおもちゃレンタルサービス会社です。
会社は千葉県にあるキッズ・ラボラトリー株式会社(設立は2019年5月17日)。

ボーネルンド等の有名ブランドおもちゃを取り扱い、おもちゃ一個あたりの値段は業界トップクラスのおもちゃレンタルサービスです。

後発の会社ゆえに各社のデメリットを打ち消しており、現時点で最もオススメする最強のおもちゃレンタル会社です。

やりとりは基本LINEアプリから行え、もし子供に合わなかった等でレンタルを止める場合には初回申し込みに限り全額返金するサービスもあります。

【料金設定は2種類】

スクロールできます
料金設定月額料金
2020年5月時点
おもちゃの個数
毎月コース月額3,980円+送料1,000円 (税別)5〜7個/1ヶ月
隔月コース月額2,340円+お届け時のみ送料1,000円 (税別)4〜6個/2ヶ月
※最新の料金についてはキッズラボラトリー公式HPをご確認ください。

料金体系が2種類あるので、小さい子供の家庭には隔月コース業界最大手のトイサブ!と同料金

大きくなっておもちゃに飽きやすくなった家庭には毎月コースを選ぶことが出来ます。

【キッズラボラトリーの特徴】

  • 対象年齢は生後3ヶ月〜8歳までおもちゃレンタル業界最長
  • 初回申し込みに限り30日間は全額返金可能!
  • 毎月定額を支払うとコースに準じた月日(1ヶ月or2ヶ月)でおもちゃが送られてくる
  • 気に入らないおもちゃがあれば何回でも交換可能(都度の送料負担のみ)
  • 返却するおもちゃは新しいおもちゃが届いてからで良いので家には常におもちゃがある状態
  • LINEで全てのやりとりが可能(受付時間は毎日7時〜23時まで
  • おもちゃの買取サービスをしています。

【キッズラボラトリーの口コミ】

この投稿をInstagramで見る

#ジニーキンダー おもちゃのサブスク🧸🤖 定額レンタルサービス👏 とーーっても楽しみにしていたおもちゃが届きました〜! . レンタルおもちゃといえば、 #トイサブ が有名のようですが初月無料だったので、こちらをお試ししてみています♪ . 月3000円程で、知育玩具含めたたくさんのおもちゃで遊ばせることができるのはいいな〜と思ったのですが、正直なところほんの少し残念。。 . ワクワクして開けた瞬間に、あ…1歳0ヶ月の息子には合わなそう😂と思いました。。 . 以下理由↓ ⭐︎届いたおもちゃは . ①ソフトボーリング ②絵本トイっしょ(絵本とマラカス) ③アニマルレール(スロープトイ) ④ソート&カウントシティ(スタッキング) ⑤サウンドレール ⑥犬のスタッカー . ⭐︎6点中3点(①②③)はおすわり期向け ⭐︎1点(⑥)はハイハイ期向け ⭐︎④は紐通しやグループ分け等もできるとはいえメイン目的がスタッキングで⑥と若干かぶる ⭐︎あんよ期向けで期待していた、すべり台や組み立て自動車(ハンマートイ)、コンロやキッチンなど公式HPやインスタにのせているようなおもちゃが1つも入っていなかったのが残念 ⭐︎3カ月で寝返り、6ヶ月で部屋中移動し、8ヶ月で伝い歩き、10ヶ月で歩きはじめ、生後11ヶ月でハイハイ卒業、1歳0ヶ月の現在は自由に歩き回っていて若干発達早めだからか、それともただ楽しめる能力がないのか、そこまで熱中せず笑🤣(スタックしたりスロープ落としたりはします) . でもリユース絵本2冊プレゼント🎁は嬉しいですし、全て状態は綺麗で安心して使えます。 安心安全な木製おもちゃも多く、総額2万円相当を3千円程で楽しめるのは、好みと合えばとっても良いですね◎ 使用後のアンケートが入っていたので、答えていく中で徐々に自分達に合ったおもちゃが届くようになるのではないかなとは思いました🧸 . 2020年にはじまったばかりの新しいサービスのようで、口コミも少なかったのでどなたかの参考になればと、率直に感想を共有させて頂きました♪ . 我が家にはあいませんでしたが、気になる方は是非お試ししてみてくださいね😉 . 届いたばかりなので、一応もう少し様子を見てみようかと思います◎ . と思ったらレンタル2日目で急遽帰省しなければならなくなり、、、がーん😭とショックな母でした🙏 . #おもちゃレンタル #おもちゃのサブスク #シェアリングエコノミー #toybox #トイボックス #キッズラボラトリー #kidslaboratory #1歳 #1歳男の子 #生後12ヶ月 #知育玩具 #知育おもちゃ #wwk #おうち英語 #令和元年ベビー #知育 #おうち英語してる人とつながりたい #育児日記 #知育玩具 #絵本 #絵本のある暮らし #絵本育児 #絵本記録 #絵本好き #絵本読み聞かせ # 絵本好きな人と繋がりたい

kobuko(@kobukobu.m)がシェアした投稿 –

新しいサービスなので口コミがまだまだ少ないです。

しかし、毎月お手頃な値段で高品質なおもちゃをレンタルしているところは他にないので今後期待できますね。

【キッズラボラトリーのまとめ】

最大のポイントは「高品質なおもちゃが毎月届く」事です。

実際におもちゃレンタルをした方ならわかると思いますが、5個や6個程度のおもちゃでは子供は2ヶ月も遊んでくれません。

ごく稀に子供のツボに入るヒットおもちゃがありますが、本当に稀。

その為、1ヶ月でおもちゃが届くのがベストです。

しかもキッズラボラトリーは気に入らないおもちゃがあれば交換が何回もできます。
一瞬で飽きるおもちゃありますからね。
そんなところを分かってくれているのは現状キッズラボラトリーのみです。
(交換費用は都度送料1,000円のみ。)

また、LINEでやり取りができるので気軽にリクエストができます。

初回申し込みに限り30日間の全額返金サービスも行っています。
全然子供に合わないから辞めたい・・・なんてことになっても返金サービスがあれば安心して申し込みできます

\高品質なおもちゃが毎月届く/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次