人気記事一覧
-
【iDeCo】イデコの最大メリットは驚きの節税効果【やらなきゃ損】
イデコ(iDeCo)は国が創設した個人型年金制度のことです。 60歳まで積立して節税しながら老後に備える公的制度で、正式名称は『個人型確定拠出年金』(愛称をiDeCo(イデコ))といいます。 イデコの最大のメリットは『節税効果』です。 5%とか10%の節... -
【長期利用レビュー】TOYBOXとキッズラボラトリーの感想【比較まとめ】
おもちゃのサブスクとして有名な「おもちゃレンタル」。 私自身が実際にTOYBOXとキッズラボラトリーのおもちゃレンタルを利用して10ヶ月以上になります。 そこで今回は実際にレンタルしてみた正直な感想や、両社の比較をまとめていきます。 この記事がおす... -
知っておきたい『つみたてNISA』の非課税期間と投資期間
2018年よりスタートした少額からの「長期・積立・分散投資」を支援するための非課税制度である「つみたてNISA」ですが、その非課税期間と投資期間について知っていますか? 殆どの人がそう答えると思います。 実はこれ正解でもあり間違いでもあります。 金... -
【バイク】ヘルメットは海外通販がおすすめ?【FC-Moto】
バイクに乗る為にマストアイテムである「ヘルメット」。あなたは何処で買っていますか? ナップスやライコ、2輪館などのバイク用品店ですか? フィッティング出来て実際の色や形が見れて良いですよね。 ある程度予算がある人は「arai」か「SHOEI」の2択だ... -
【abrAsus】旅行財布を買ってみた【アブラサス】
普段は長財布を使っていますが、旅行・・・特に海外旅行の際には利便性と安全面からコンパクトな財布を使いたいと常々思っていました。 そんな私にピッタリの財布がありました。 それがabrAsus(アブラサス)の「旅行財布」(そのまんまw)です。 早速です... -
【バイク】ツーリング時にあったら便利なアイテム【最低限】
ツーリングの時に必要なものってなんだろう? 必要最低限の便利アイテムをご紹介します! 【最強のスマホマウント】 スマホが無い時代にはタンクバッグにツーリングマップルを挟んでツーリングしました。 当時は当たり前だったのですが、今思うと大変でし...