『キッズ・ラボラトリー』を実際に使ってみたガチな感想と口コミ・評判

キッズラボラトリー取り扱い説明書

子どもの発育に良いとされる「知育玩具」を小さいうちから、もっとたくさん使いたい!って思うけど、知育玩具って安くないですよね。

おもちゃ売り場で子どもが気に入ってたから買ってみても、すぐに飽きてしまったり。

もう正直、何を買えばいいのか分からない・・・

キッズ・ラボラトリーを利用するまでの私の状態です。

そこで、知育玩具のレンタルサービス会社『キッズ・ラボラトリー』から実際にレンタルしてみました。

実際にレンタル利用してみた「ガチな感想」や「口コミ・評判」をまとめていきます。

この記事のターゲット層
  • おもちゃレンタルに興味があり、実際に利用している人の感想・口コミ・評判を知りたい人。
  • すでにおもちゃレンタルを利用しているけど、キッズ・ラボラトリーに興味がある人。
  • 子どものために知育玩具が欲しいけど、何を選べば良いのか悩んでいるパパ・ママ。
  • お孫さんに知育玩具をプレゼントしたいけど、何を選べば良いか悩んでいる祖父・祖母。
この記事の信頼性
  • 私は2020年6月より実際にキッズ・ラボラトリーからおもちゃをレンタルしています。
  • キッズ・ラボラトリーの他にTOYBOX(トイボックス)からもおもちゃをレンタルしています。
  • キッズ・ラボラトリー以外にもおもちゃのレンタルをしているから比較が出来ます。
  • 利用者の一人なので良いことばかりではなく、辛口な感想も書いてます。
目次

キッズ・ラボラトリーのサービス内容と料金プラン

キッズ・ラボラトリーのサービス内容

キッズ・ラボラトリーは子どもの成長に合わせた知育玩具を利用者別にプログラムし、定期的におもちゃをお届け・交換する「定額制のおもちゃレンタルサービス」です。

LINEでキッズ・ラボラトリーの「おもちゃコンシェルジュ」に相談し、子どもに合ったおもちゃを届けてくれます。

おもちゃが毎月届くのが特徴ですが、気に入ったおもちゃの返済期限が無いのも助かります。

気に入ったものは残して、遊ばなくなったおもちゃや興味の無いおもちゃだけ交換できるおもちゃレンタルサービスです。

キッズ・ラボラトリーの料金プラン

スクロールできます
毎月コース隔月コース
日常の傷補償
有名ブランドおもちゃ最低1つ
おもちゃの数5〜7点4〜6点
交換可能サイクルいつでも可能いつでも可能
お届けのサイクル毎月隔月
月額料金(税込)4,378円2,574円
1日あたりの金額
(税込)
145円85円
送料(税込)1,100円1,100円

※おもちゃのお届け時には都度送料(1,100円)が必要となるので注意。
※お孫さんへのプレゼントに祖父母様のご利用も可能。

キッズ・ラボラトリーの申し込み方法

キッズ・ラボラトリーの申し込み方法

筆者

2020年6月にキッズ・ラボラトリーに申し込みしました!

STEP
料金プランを選択する。

キッズ・ラボラトリーの料金プランは「毎月コース」(おすすめプラン)と「隔月コース」(お試しプラン)の2種類です。

私は毎月おもちゃを届けて欲しかったのと、おもちゃ数が多い「毎月コース」をチョイスしました。

STEP
お届け先などを入力する。

支払い方法はクレジットカード払い、コンビニ後払い、代引き、amazonペイです。

STEP
キッズ・ラボラトリーのLINEを登録しよう。

初回のアンケートに答えておもちゃをリクエストしてみましょう。
分からないことがあればLINEで質問できるのも便利です。
(営業時間内・順番に回答となります。)

キッズ・ラボラトリーのLINE画面
キッズ・ラボラトリーの実際のLINE画面
STEP
初回のお届けのアンケートに答える

メニュー左下にある「初回のお届けのアンケートに答える」をタップして、アンケートに入力します。

STEP
キッズ・ラボラトリーからおもちゃが届く

箱の中にはおもちゃの取り扱い説明書とメッセージカード、そして初回には簡単な説明が「にっこりガイドブック」が入ってます。

遊び方や交換方法が載っているガイドブック

キッズ・ラボラトリーから
実際にレンタルしてみたガチな感想

キッズラボラトリー

おもちゃプランがない

キッズ・ラボラトリーはどんなおもちゃがいいとかの細かい指定は出来ます。
最大5つまでリクエストができますが、商品名ではなく、「カテゴリー指定」です。
(例:押すおもちゃ、引っ張るおもちゃ、パズル、マグネット、紐通し 等)

こちらからのリクエストばかりだと、親の好みに偏る可能性があるので、私はプロのおもちゃコンシェルジュに「お任せ」しています。

お任せだと思いもよらないおもちゃとの出会いがあり面白いです。

またキッズラボラトリーではおもちゃプランというものは存在しません。
次回のおもちゃ連絡の中に商品名が書いてあります。

おもちゃと一緒に届く↓の「取り扱い説明書」に商品名と説明はありますが、残念ながらTOYBOXのおもちゃプランのようにメーカーや生産国などの細かい説明はありません。

キッズラボラトリー取り扱い説明書
キッズラボラトリーのおもちゃと一緒に届く取り扱い説明書

レンタル料金は正直高い。
でも毎月おもちゃが届くのは最高!

キッズ・ラボラトリーは毎月おもちゃを届けるようにすると送料を入れて5,478円(税込)です。

TOYBOXよりも1,870円(税込)高い金額です。

ただ、TOYBOXは2ヶ月毎(隔月)におもちゃが届きますが、キッズラボラトリーは毎月届けることができます。

子供は何に興味を持つか分からないため、すぐに気に入るものもあれば全く見向きもしないおもちゃもあります。

気に入らないおもちゃで2ヶ月を過ごすのは大変ですw

キッズラボラトリーなら気に入ったおもちゃがあれば1個から延長出来ますし興味を持たないようなら「翌月」でも「当月」でも交換可能です。

ただし都度送料の1,100円(税込)が発生するので、私は翌月に交換対応しています。

もしかしたら遊んでくれるようになるかもしれませんので。
(結構そのパターンで時間が経ってから遊んでくれるようになります)

キッズ・ラボラトリーは
おもちゃの返却(交換)方法が面倒

キッズラボラトリーは↓のように『記入する内容が細かい』ので、面倒です。

まずLINE内の↓のアンケートに返却(交換)するおもちゃの品番(商品名か商品コード)を記入します。

キッズラボラトリー継続のお届けのアンケート1
ここまでは普通。
キッズラボラトリー継続のお届けのアンケート2交換の際の品番の連絡
交換(返却)するおもちゃの品番を書かないといけない

次におもちゃと一緒に届く↓の「おもちゃ返却チェックシート」にも同様の事を行う必要があります。

キッズラボラトリー返却チェックシート表
返却するおもちゃの品番、延長するおもちゃの品番を書く必要がある
キッズラボラトリー返却チェックシート裏
裏面もある。

まとめると・・・

キッズ・ラボラトリーのおもちゃ返却・延長方法
  • 返却するおもちゃの「商品名」または「商品コード」(例:111_1111)をLINE内の「継続のお届けのアンケート」と、おもちゃと一緒に届く「おもちゃ返却チェックシート」に漏れなく記入する。
  • 延長したいおもちゃがあれば「おもちゃ返却チェックシート」内の「ご継続のおもちゃ」欄に商品名または商品コードを記入する。
    ※商品名が長いので殆どの方は「商品コード」を入力すると思います。

キッズ・ラボラトリーは毎月交換が売りなのに、少し面倒な対応が必要。

間違えが起こらないようにするための配慮との事ですが・・・
毎月これを書くときに面倒だなと思います。

筆者

利用者としては改善して欲しいところですね。

キッズ・ラボラトリーのおもちゃの数

公式サイトには5〜7点とありますが、5点が多いですね。(10回中8回)

おもちゃの総額合わせなので、大体15,000円になるようになっています。

キッズ・ラボラトリーのおもちゃ内容

いつもおもちゃコンシェルジュにお任せで頼んでいますが、2〜3個は熱心に遊んでくれています。

毎回有名なおもちゃが一個は入るのも良いですし、電池を使うおもちゃが割りかし多い印象です。

キッズ・ラボラトリーのおもちゃの衛生面

今のところ全く問題ありません。

1個1個ビニール袋で個別包装されており、使い終わったら、届いた箱の中にしまうようにしています。

ビニールが毎回開けづらいですけど、破ってもOKなのでご安心を。

YouTubeに公開されているキッズ・ラボラトリーの洗浄風景

キッズ・ラボラトリーの口コミ・評価

キッズ・ラボラトリーの悪い口コミ・評判

https://twitter.com/tyocolove222/status/1278617725577789441

事前のプラン変更が出来ない故に前回と似たおもちゃだと辛いですね。
事前にプランがきて確認できるTOYBOXなら回避できます。

LINEの返信遅さを指摘する口コミ。
営業時間内で順番に返信するから遅く感じるのかも。
私は前日の夜に質問して、翌日の9時43分に返信がきたので、遅くは感じませんでしたが。

初めの頃はコンシェルジュも分からないので、密に連絡を取ることをおすすめします。

キッズ・ラボラトリーの良い口コミ・評判

https://twitter.com/nao__lifelog/status/1362967438514556930

豪華なおもちゃが届くという口コミが多いですね。
私もそうでした。

子どもの知育玩具は何を選べば良いか分からないですよね。
私もプロに任せてます。

隔月コースを選ばれている方の口コミです。
小さい子どもだと毎月届くよりも隔月の方がコスパ高いですよね。
毎月か隔月かコースを選べるのがキッズ・ラボラトリーのメリットです。

まとめ

私がレンタルしている『キッズ・ラボラトリー』について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

知育玩具は値段の割りに対象年齢幅が少ないので、迷っていると、すぐに対象年齢が過ぎてしまいます。

おもちゃに悩む時間を「子どもとの遊ぶ時間」に費やした方が絶対に良いと思いますので、プロに任せちゃいましょう!

キッズラボラトリー取り扱い説明書

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次