Googleの口コミ活用法〜業者やサクラに騙されない〜

病院やお店など今やネットで口コミ検索するのが当たり前の時代です。

特に初めて行く場合は飲食系なら「食べログ」、ラーメンなら「ラーメンデータベース」などなど。

最近僕はそれらの口コミサイト以外に「GoogleMAPの口コミ」を使っています。

GoogleMap上にある施設をクリックすると出てくるアレです。

東京タワーのGoogle口コミ

↑こんなのです。これは東京都タワーの口コミです。5万件超えの星4.4。さすがです。

今回はこのGoogleが提供している口コミの活用法をご紹介します。

少しでもあなたのお店選びのお役に立てれば嬉しいです。

こんな方にオススメの記事です
  • お店選びの参考にしたい
  • 店側の有利な事ばかりではなく真実が知りたい
目次

Googleの口コミを活用する際の注意点

Googleの口コミを活用するのに大事なことは以下の2点です。

  • 口コミの数
  • 最新の口コミ日
  • 誰が書き込んでいるのか

それでは解説していきます。

口コミの数

口コミの数=評価をしている数なので、多ければ多いほど評価しやすいです。

逆に10件といった少ないところは残念ながら評価は出来ません。

口コミが無い=悪い店とは限りませんので、気になるようなら実際に足を運ぶことをオススメします。

完全に僕の主観ですが、30件以上の口コミがある場所は良し悪しの判断がほぼ確実に出来ます。

最新の口コミ日

最新の口コミされた日をチェックしましょう。

多くの口コミがあったとしても数ヶ月前や1年前の口コミで終わっているならば要注意

昔は良かったけど、今はダメという感じになってしまっているのかもしれません。

誰が書き込んでいるのか

正直これが一番大事です。

いくら評価されていても、その評価している人の信頼性が無ければ意味がありません。

Googleアカウントさえあれば誰でも書き込める『Google口コミ』ゆえに書き込んでいる人の信頼性が大事です。

では、どうすれば信頼性がわかるのか?

それは書き込んでいる人の『口コミ数』と『過去の書き込み内容』から推察出来ます。

  • 口コミ数は多いほど信頼性あり
  • 口コミが多くても書き込んでいる内容に偏りがあれば怪しい

口コミの数が1件。つまり、そこの場所だけを口コミしている人はほぼ関係者かサクラでしょう。

さらに口コミ1件の人が大量にいたら・・・凄く怪しいですよね。

また、『内容の偏り』とは、ある特定のジャンル(歯科医や整形外科など)において多く口コミしている場合です。

この場合にはサクラもしくは業者の可能性があり、評価を釣り上げもしくは下げることを目的としています。

Google口コミとググってみた

実際に「Google 口コミ」とググってみてください。

広告で「口コミ消す方法」というのが出てきます笑。

Google口コミは業者に頼んで『評価を上げる方法』や『悪い評価を消す方法』がありますのでご注意ください。

まとめ

スマホが普及されて、以前は家でしか出来なかったインターネットが『いつでも』『どこでも』できるようになりました。

本来の人から人への信頼から成り立つ口コミが誰でも見れる書き込めるネットの口コミへ変化したことで、便利にはなりましたが、昔にはなかった『口コミを疑う』必要が出てきました。残念ですが。

お店側も口コミ評価を上げれば多くの収益が見込めます。

その為に、色々な手段を用いているのも事実です。

悪い評価も参考にして良い店・サービスにするのが本来の役割だと思いますが、悪い口コミがあると評価が下がり収益が下がるということで『悪い口コミを消す』なんていうこともあります。

気持ちはわかりますが、利用者を騙しているような気がして僕は好きではありません。

当然、良い店やサービスを目指している優良店もあります。

誰かに依頼されて口コミを書く場合もあるようですが、そういう人は総じて口コミ件数が少ないです。

余談ですが、僕のGoogle口コミは400件弱あり、見てくれた人の参考になるべく完全に無償で頑張ってます笑。

今回ご紹介したGoogle口コミ活用法で、少しでも優良店を探す役に立てれば幸いです。

ただ、最終的には実際に行ってみないと分からないんですけどね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次