バイク関係– category –
-
バイク関係【排気量1,169cc】RnineTが納車【水平対向】
RnineTが納車されました。リターンライダーとしてS1000Rに乗り、そしてRnineTへと乗り換え、11月に納車となりました。以前乗っていたS1000Rとの比較も踏まえ、簡単なレビューをしていきます。(まだ慣らし中なので本当に簡単ですw)【RnineTの第一印象】試... -
バイク関係【BMW】RnineTを注文しました【S1000Rから乗換え】
2016年1月から乗っていたBMW S1000R。兄貴分のS1000RR譲りのエンジンでストリート最強の性能のもつモンスターマシンです。そんなモンスターマシンを4年以上乗って不満はありませんでしたが、この度、買い換えることになりました。次のバイクは『RnineT』。... -
バイク関係【ファッション性重視】バイクに乗る上で欠かせないオススメ装備
一般的にバイク用の装備、特にバイクウェアは安全性が第一のため、北斗の拳バリにごつい服装が多いですよね。バイクに乗っている間は仮に吉としても、バイクから降りたら完全に街で浮く、そのスタイルが僕は好きではないのでカジュアルチックな装備を選ん... -
バイク関係【BMW】S1000Rに4年乗ってわかった事は維持費は大したことないということ。
僕は俗に言うリターンライダーで、前車から実に8年ぶりのバイクに乗ることになったのです。しかも外車の大型バイクに。2015年の10月にBMWモトラッドにて注文して2016年1月に納車されました。僕が約4年間リターンライダーとしてS1000Rに乗ってわかったこと... -
バイク関係【バイク遍歴】SR400からS1000Rまでを振り返る
こんにちは、だいのじです。車も好きですが、バイクはもっと好きな僕の15年になるバイク遍歴をバイクの紹介とともにしていきます。たまたまですけど、単気筒→2気筒→4気筒と順当に繰り上がって乗り継いできました。(トライアンフのデイトナに乗ればコ...
1